アイヴォルとタレックスのコラボ

TALEXの期間限定レンズ「EASE BLUE」とは!?

こんにちは!

今回はTALEXさんの期間限定レンズ
「EASE BLUE(イーズブルー)」について、
掘り下げて紹介したいと思います。

 

TALEXとは

創業83年、世界で唯一の偏光レンズ専門メーカー
それが「TALEX」です。

全工程を自社生産で行い
長年、積み重ねてきたノウハウから
6000以上にのぼる品質管理項目を設定し、
それをクリアしたレンズのみが工場から出荷されます。

この品質を追求する姿勢というのは、
さすが「Made in JAPAN!」という感じがしますね。

 

TALEXの雑光カットフィルター

TALEXさんのレンズ作りに対する基本的な哲学は
「目に優しい」「いかに目に優しくするか」ということです。

(TALEX内部の人間ではないので、たぶんですが)

TALEXの全てのレンズには
独自開発された『雑光カットフィルター』という技術が使われています。

雑光カットフィルターイメージ
(引用:TALEX公式HPより)

この技術によりレンズを通して飛び込んでくる紫外線や
照り返しによる反射光などの有害な光だけを取り除き、
目に優しい光だけを透過させることができます。

高い雑光カット率と可視光線透過率を実現する事で、
限りなく目に優しい視界を実現しています。

 

TALEXのEASE BLUE

さて、前置きが長くなってしまいましたが、
TALEXより期間限定でこれからの季節にぴったりのレンズカラー
EASE BLUE(イーズブルー)がリリースされました。

まずはこちらをご覧ください。
※画面中に出ているカーソルを動かしてみて下さい。

 


(引用:TALEX公式HPより)

このように、
目から入る余計な光がコントロールされることで、
視界のコントラストが強調され、
クリアな視界を確保できることが分かります。

実際にかけてみますと
このブルーのカラーと
可視光線透過率30%の濃度のレンズは
日中の強い光を適度に遮断し、
空や芝生、遠方の霞んだ景色まで美しく感じられ、
爽快で心地よいレンズという印象です。


「目に優しい」だけではなく、
心にも優しいレンズ」といえます。

このレンズを通して感じられる心地よい落ち着きは、
釣りやゴルフシーンにおけるパフォーマンス向上はもちろん、
日常使いにもおすすめです。

 

EASE BLUEの商品

そんなTALEXのEASE BLUEと、
Eyevolの人気モデル2点を組み合わせた
BITRAオリジナルのカスタマイズ商品の販売をしております!

HEATHカスタム
Eyevol HEATH  x  TALEX EASE BLUE

CONLONカスタム

Eyevol CONLON  x  TALEX EASE BLUE

さらにこの商品、現在キャンペーン企画として
ご購入のお客様にEyevolのオリジナルケースと
BITRAのキャンペーン記念品をプレゼントしております。

是非、この機会にTALEXのEASE BLUEの
心地よい視界を手に入れて下さい!

ブログに戻る